


乘坐31. 33. 104. 125. 208. 210. 224. 225. 304. 232. 363. 501. 316. 321. 311. 374 路车到“远洋广场”站下
乘坐222. 309. 369. 374. 801 路车到“香港中路”站下
乘坐12. 314. 216. 228. 601 路车到“香港中路”站下
四方长途汽车站:乘坐210至“香港中路”站下车 乘坐227至“卫校”换 乘208. 228. 601 等至“香港中路”站下车
火车站:乘坐304. 316. 321 .501 至“远洋广场”站下车
轮渡 :乘坐316. 321 至“远洋广场”站下车
最新资讯
日语学习就是这么简单
日语学习就是这么简单:
一、课文
我的日本生活终于开始了!我很期待喔!当然也有一点点担心……。
日本住宿环境非常好!虽然房间的面积很小,但是里面的东西都很精致,非常漂亮!不仅宿舍里面,宿舍周围的环境也不错,交通、买东西都方便,而且空气也好!大家相信吗?日本国土的70%都是森林!怪不得,空气那么新鲜喔……。
那么,我先给大家介绍一下我学校里的情况吧!
「ここは、わたしのがっこうです。」
会話文(かいわぶん)
東京日本語学校(とうきょうにほんごがっこう)の宿舎(しゅくしゃ) / 王小華(おうしょうか)、ダニエル
ダニエル:こんにちは。 / 你好。
王小華 :あっ、ダニエルさん。 / 啊,丹尼尔。碰到你太好了。
ダニエル:どうしましたか。 / 怎么了?
王小華 :図書館(としょかん)はどこですか。この建物(たてもの)ですか。
/ 图书馆在哪里?是这栋建筑物吗?
ダニエル:いいえ。その建物(たてもの)は図書館(としょかん)ではありません。
学生(がくせい)の食堂(しょくどう)です。図書館(としょかん)はあそこです。
体育館(たいいくかん)の近(ちか)くです。
/ 不是,那栋建筑物不是图书馆,是学生食堂。图书馆在那里,在体育馆的附近。
王小華 :ありがとうございました。 / 谢谢。
ダニエル:いいえ、どういたしまして。 / 不客气。
王小華 :あっ、すみません。 / 啊,还有件事想问一下。
ダニエル:はい。 / 说吧。
王小華 :図書館(としょかん)は初(はじ)めてなんです。
図書館(としょかん)の利用代金(りようだいきん)はいくらですか。
/ 我第一次去图书馆。图书馆的使用费用是多少钱啊?
ダニエル:学生(がくせい)は無料(むりょう)ですよ。
よろしければ、一緒(いっしょ)に行(い)きましょう。
/ 学生是免费的。如果你不介意的话,一起去吧。
王小華 :ありがとうございます。助(たす)かります。 / 谢谢。那太好了。
二、応用文法(おうようぶんぽう) <应用文法>
1.すみません (口语里常用すいません)
第4课〈寒暄词〉里面介绍过「すみません」表示“道歉”,相当汉语的“对不起”、“不好意思”。可是,日语的「すみません」的用途较大。除了“道歉”以外,也有“打扰一下”、“我想问一下”、“感谢”等的意思。
すみません、図書館はどこですか。(我想问一下,图书馆在哪里?)
2.~んです
我们已经学过「~は…です」的文型。把「です」改成「んです」的话,表示原因、理由或表示向对方解释的语气。如果用在名词后面的话,用「なんです」。如果是动词的话,则在简体(参考第8课)后面加上「んです」。
これはわたしの本です。 → これはわたしの本なんです。
ここは教室です。 → ここは教室なんです。
留学は初めてです。 → 留学は初めてなんです。
3.~行(い)きましょう
相当汉语的“走吧”,英语的“Let’s go”。口语当中「行きましょう」经常念「ゆきましょう」。也可以在其他动词后面加上「ましょう」。把动词敬体(参考第8课)的「ます」去掉后加「ましょう」。
4.よろしければ
和よかったら,意思相同,这个语法将以后学习。
5.助(たす)かります
日语口语当中,说起「ありがとうございます」(谢谢)时,为了强调对对方的感谢,经常连续说「助かります」。直接翻译的话,就是“你的行为对我很有帮助”的意思。
三、練習問題(れんしゅうもんだい) <练习>
㈠、选择最佳选项填空 (10分/题)
(1)、A:こんにちは。
B:( )
1 ありがとう 2 すみません
3 こんにちは 4 助かります
(2)、A:王さんの学校は( ) ですか。
B:ここです。
1 なん 2 どこ 3 だれ 4 この
(3)、( ) は王さんの本です。
1 ここ 2 この 3 これ 4 どこ
(4)、A:ありがとうございました。
B:( )
1 はい、すみません。
2 いいえ、おはようございます。
3 はい、どうしましたか。
4 いいえ、どういたしまして。
(5)、王さんたちの学校は( ) です。
1 この 2 これ 3 ここ 4なに
㈡、翻译 (10分/题)
1、这个建筑物是学生食堂吗?
2、学校的图书馆是免费开放的。
3、图书馆在哪里?图书馆在体育馆附近吗?
4、这是小王的书吗?
5、那本书是小王的书。
答案公布:
㈠、选择最佳选项填空 (10分/题)
3 2 3 4 3
㈡、翻译 (10分/题)
1、この建物は学生食堂ですか。
2、学校の図書館は無料です。
3、図書館はどこですか。図書館は体育館の近くですか。
4、これは王さんの本ですか。
5、あの(その) 本は王さんの(本) です。